なすとツナのチーズ焼き

achakomama
achakomama @cook_40081617

切って、重ねて、レンジで5分~
このレシピの生い立ち
なすを子供が食べれるように、と思って作った一品です。
子供が小さいので、料理にあんまり時間も手間もとれない現実の中でできた、とにかく簡単・早くできて、味も見た目もオッケーな1品です。なすくささがないからか、なす苦手な夫にも好評でした♪

なすとツナのチーズ焼き

切って、重ねて、レンジで5分~
このレシピの生い立ち
なすを子供が食べれるように、と思って作った一品です。
子供が小さいので、料理にあんまり時間も手間もとれない現実の中でできた、とにかく簡単・早くできて、味も見た目もオッケーな1品です。なすくささがないからか、なす苦手な夫にも好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. ツナ缶 1缶
  3. ケチャップ
  4. ミックスチーズ
  5. パン粉
  6. ブラックペッパー お好み

作り方

  1. 1

    なすはへたを落として、6mmくらいにスライスし、耐熱容器に敷く。

  2. 2

    1にパン粉・ツナ・ケチャップ・ブラックペッパーの順に重ね、また、なすから順に繰り返し重ねる。

  3. 3

    最後にチーズをのせて、ラップをかけずに、1000wレンジで5分加熱したら完成♪(600wだと6分半)

コツ・ポイント

子供用ならスライス薄めの横スライス。
なす好きな方なら、7mmくらいの厚さで縦にスライスすると、なすらしい食感も楽しめると思います。
ブラックペッパーは子供用にはなくてオッケーです。

ラップは絶対にしないのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
achakomama
achakomama @cook_40081617
に公開
男の子2人のママです。美味しいご飯が何より大好き♪簡単で楽しいお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ