ローズマリーシフォンケーキ

さわやかなローズマリーの香りのシフォンケーキです。甘さ控え目、オリーブオイルを使いました。
このレシピの生い立ち
突然頭の中に、ローズとマリーが鍛えあげた筋肉でメレンゲ泡立ててる絵が浮かび、元気に茂っているローズマリーを使ってシフォンケーキを作ろうと思いました。
ローズマリーシフォンケーキ
さわやかなローズマリーの香りのシフォンケーキです。甘さ控え目、オリーブオイルを使いました。
このレシピの生い立ち
突然頭の中に、ローズとマリーが鍛えあげた筋肉でメレンゲ泡立ててる絵が浮かび、元気に茂っているローズマリーを使ってシフォンケーキを作ろうと思いました。
作り方
- 1
卵白をボウルに入れて冷凍庫で数分、ふちが凍りかけるぐらいまで冷やす。その間に他の材料を計量しておく。
- 2
メレンゲ用の砂糖とコーンスターチは合わせて混ぜておく。
- 3
卵白を冷凍庫から出して、レモン汁を加えてハンドミキサーで泡立て、砂糖を2~3回に分けて加える。
- 4
ボウルを逆さにしても落ちてこないぐらいのしっかりしたメレンゲができたら冷蔵庫に入れておく。
- 5
卵黄に砂糖と塩を加えて3のハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。
- 6
5に牛乳を加えて混ぜ、オリーブオイルを少しずつ加えながらさらに混ぜていく。
ローズマリーを加える。 - 7
6に薄力粉を振るい入れ、ハンドミキサーの羽をはずして(もちろん泡だて器でも)手で持ち、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 8
7に冷蔵庫から出したメレンゲを2~3回に分けて加え、ゴムベラで混ぜてなめらかな生地にする。
- 9
8を高いところから型に流し入れる。
- 10
ゴムべらを生地に差し込んで切るようにぐるり1周して生地を平らにならし、台にストンと落として大きな気泡を抜く。
- 11
170℃に予熱したオーブンで40分焼く。
- 12
オーブンから取り出したら一度台に落として、すぐに逆さにして冷ます。乾燥するときは粗熱が取れたらポリ袋等をかぶせる。
- 13
完全に冷めたら型からはずし、完成。
コツ・ポイント
ローズマリー小さじ1はふわっと香る感じなので、強い香りがお好みならもっと増やしてください。
生ローズマリーを使いました。ドライの場合は少し量を控えめにするとよいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ