ししとう・豚バラ・糸こんの炒め物

カギフキ @cook_40081929
甘辛ピリッでご飯がすすみます。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
義母さまから教わりました。
『砂糖と醤油がとにかく沢山!あと酒とみりんを少しと、最後に水気が無くなってきたら胡麻と七味』
という口伝を分量計って作ってみました。
テフロンより鉄フライパンのほうが美味しく出来る気がします。
ししとう・豚バラ・糸こんの炒め物
甘辛ピリッでご飯がすすみます。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
義母さまから教わりました。
『砂糖と醤油がとにかく沢山!あと酒とみりんを少しと、最後に水気が無くなってきたら胡麻と七味』
という口伝を分量計って作ってみました。
テフロンより鉄フライパンのほうが美味しく出来る気がします。
作り方
- 1
下準備
ししとう‐ヘタを取り包丁で一刺し
糸こん‐軽く水で洗い、食べやすい長さに切る
豚バラ‐食べやすい大きさに切る - 2
熱したフライパンに少量の油を引き、豚肉を炒め、全体が白くなったらこんにゃくを入れ、油をまわすように混ぜる
- 3
○の調味料を入れ、軽く混ぜたら●の醤油を入れ、軽く混ぜる
- 4
少し火にかけたまま置いておくと水分が出てくるので、そこにししとうを入れる
- 5
時折混ぜながら炒め、水分が半分くらい減ったら▲の砂糖と醤油を入れ、混ぜる
- 6
水分が殆ど無くなってきたらすり胡麻と、好みの分量の七味を入れて、水分が無くなるまで炒めて完成
コツ・ポイント
砂糖‐白砂糖でもいいですが、ざらめをオススメします。白砂糖の場合大さじ3(醤油も3)から様子をみて、足りないようでしたら足して下さい
糸こん‐あく抜き不要の1袋180グラムを使用
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に☆豚バラとししとうの甘辛炒め お弁当に☆豚バラとししとうの甘辛炒め
ししとうと豚肉は相性抜群!簡単で、しかもおいしい甘辛炒めで~~っす!!冷めてもしっかり味がついているので、お弁当にぜひ♪ きゃぶれたー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731132