500mlの牛乳パックそのまま使うプリン

のりのりしょうちん
のりのりしょうちん @cook_40081956

牛乳をはからず作れるので楽チンなプリンです
このレシピの生い立ち
いつも手土産に作るプリンのレシピを教えてというので、のせることにしました

500mlの牛乳パックそのまま使うプリン

牛乳をはからず作れるので楽チンなプリンです
このレシピの生い立ち
いつも手土産に作るプリンのレシピを教えてというので、のせることにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 500ml
  2. 砂糖 80g~100g お好みで・・
  3.  (Mサイズ) 4個
  4. ニラエッセンス 少々
  5. カラメル
  6. 砂糖 () 60g  (大さじ4杯)
  7. 100円ショップの銀カップで今回は13個作りましたが、カップに並々いれれば6個から8個ぐらいでしょうか・・

作り方

  1. 1

    牛乳を耐熱容器に入れて、700Wのレンジで3分ぐらいあたたる。あたたまったら砂糖をその中にいれてまぜる。

  2. 2

    ①の牛乳に卵を入れる。(できた卵液の中にバニラエッセンスを少々いれる)

  3. 3

    ②の材料をざるでこす。(気になる方はリードなどでこしてください)私はいつもざるでサーッとこしています。

  4. 4

    カラメルの材料をいれ熱するとこのような色になるので、グツグツしてきたら大さじ二杯のお湯をいれてカラメルを完成させる。

  5. 5

    カラメルができたら、この中に③でこした卵液をいれる。

  6. 6

    卵液を入れたカップを鉄板にのせて、鉄板にお湯をそそいで160℃のオーブンで25分~30分焼く。(オーブンは予熱してね)

  7. 7

    できあがりで~す
    (竹串をさして卵液がでてこなければOKです)

  8. 8

    できあがりで~す
    (たっぷりのカラメルソースが美味しいプリンのできあがりです)

コツ・ポイント

カラメルソースを作る時に入れるお湯の時、あわてないでくださいね。
熱い鍋の中にお湯をいれるので、ジュッとなりますが、あわてず鍋をまわしてカラメルソースを完成させてください。多めに作ったら、瓶などで保存しておくと次回簡単にプリンができますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりのりしょうちん
に公開
簡単料理が大好きなずぼら主婦です。クックパッドで新しい料理にもチャレンジしたいな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ