岩下の新生姜の薄焼き卵ロール

4chan60
4chan60 @cook_40049500

夏ばてで食欲不振な方におすすめ!岩下の新生姜、胡麻、かに風味かまぼこ、薄焼き卵で食が進みます。
このレシピの生い立ち
暑い夏の疲れで食欲も減退気味。食欲増進効果のある岩下の新生姜を芯にして、海苔巻き寿司風に薄焼き卵で巻いてみました。

岩下の新生姜の薄焼き卵ロール

夏ばてで食欲不振な方におすすめ!岩下の新生姜、胡麻、かに風味かまぼこ、薄焼き卵で食が進みます。
このレシピの生い立ち
暑い夏の疲れで食欲も減退気味。食欲増進効果のある岩下の新生姜を芯にして、海苔巻き寿司風に薄焼き卵で巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分(1~2人分)
  1. S3個
  2. 味塩 少々
  3. 出汁の素 少々
  4. サラダ油 適量
  5. ご飯 ご飯茶碗 大盛1杯
  6. すしのこ 適量
  7. 炒り胡麻 適量
  8. キャベツ 葉2枚
  9. かに風味かまぼこ 3本
  10. 岩下の新生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    フライパン(角型22×20cm)を火にかけ、油を敷く。卵に味塩・出汁の素を少量入れかき混ぜて弱火で焼く。裏返す。

  2. 2

    キャベツはさっと茹で、水にさらし、絞って水気を切る。
    ご飯に寿司の子を入れ、切るように混ぜる。新生姜は千切りにしておく。

  3. 3

    巻き簾にサランラップを敷き薄焼き卵をのせる。2のご飯をのせる。手前を厚めにし、もう一方を2cmぐらいあける。

  4. 4

    ご飯の上に入り胡麻を一面のせる。(すりゴマでも可)キャベツを広げてのせ、手前に新生姜とかに風味かまぼこをのせる。

  5. 5

    海苔巻き寿司を作る要領で巻く。
    少しなじませてから切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
4chan60
4chan60 @cook_40049500
に公開
人生を突っ走ってふと気づいたら還暦を迎えてしまいました。山登りとパン・ケーキ・お饅頭作りが好きなおばさんです。これからは、年齢を忘れて失敗を恐れず、何事にもトライトライトライでいくつもりですので、宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ