ミルクくずもち《覚書》

みゅーのんママ
みゅーのんママ @cook_40080599

子どもの保育園の人気レシピの覚書です。作るとすぐ無くなります!
このレシピの生い立ち
保育園の人気レシピの覚書です。
家でつくったら、子ども達がよく食べるので、また作りたいと思い、書き残すことにしました。

ミルクくずもち《覚書》

子どもの保育園の人気レシピの覚書です。作るとすぐ無くなります!
このレシピの生い立ち
保育園の人気レシピの覚書です。
家でつくったら、子ども達がよく食べるので、また作りたいと思い、書き残すことにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 牛乳 450cc
  2. 砂糖(三温糖) 80g
  3. 片栗粉 80g
  4. 粉末アーモンド 15g
  5. きな粉 適量
  6. 少々

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳、砂糖、片栗粉を入れ、火にかける。

  2. 2

    しゃもじで回しながら、もち状になるまで混ぜる。
    ※ 混ぜていないとすぐに焦げ付くので注意!

  3. 3

    もち状になったら、火を止め、粉末アーモンドを入れ混ぜる。
    ※小さい子用にはアーモンド入れません。アーモンドは無くてもOK

  4. 4

    《アレンジ》アーモンドの代わりにココアを混ぜれば、ココアくずもちになります。

  5. 5

    バットなどに広げて入れ、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    冷えたら、適当な大きさに切り、塩を入れたきな粉をまぶす。

コツ・ポイント

火にかけたら混ぜ続けることと、あまり固くなりすぎない程度で火を止めることです。固いとプルプル感がなくて残念な感じなので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅーのんママ
みゅーのんママ @cook_40080599
に公開

似たレシピ