レンジで簡単ミルクくずもち☆

おみっさー
おみっさー @cook_40081173

保育園のおやつを再現!懐かしいくって美味しい♪
このレシピの生い立ち
私が小さい時保育園で食べたおやつ☆今は息子が保育園で食べてます!
お鍋で作ったら失敗するし洗い物は多いし…
でっ!レンジで作ったら何だったんだってくらい簡単でした♪
私は3倍量で作って2人のおちびと食べます♪

レンジで簡単ミルクくずもち☆

保育園のおやつを再現!懐かしいくって美味しい♪
このレシピの生い立ち
私が小さい時保育園で食べたおやつ☆今は息子が保育園で食べてます!
お鍋で作ったら失敗するし洗い物は多いし…
でっ!レンジで作ったら何だったんだってくらい簡単でした♪
私は3倍量で作って2人のおちびと食べます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛乳 200cc
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ1
  4. きな粉 適量
  5. 砂糖、塩 少々

作り方

  1. 1

    深いお皿に牛乳、片栗粉、砂糖を入れて泡立て器でよくまぜる。
    (片栗粉が底に溜まっていないように注意!)

  2. 2

    混ぜた液をラップなしでレンジ!約1分半程度でお皿の縁辺りが固まりだすくらいで取り出して滑らかさが均一になる様に混ぜる。

  3. 3

    お好みの柔らかさになるまで、レンジ→混ぜるを繰り返す。徐々に時間を減らしていって混ぜるとダマになりにくいです!

  4. 4

    お好みの柔らかさになったら冷蔵庫で冷ます。
    つきたてのお餅くらいの感じがオススメです♡
    温かいままでも美味しいです♡

  5. 5

    冷めたら一口大に丸める。手を濡らすとくっつかなくて簡単で、後できな粉もよくからみます〜。

  6. 6

    きな粉に砂糖とほんの少しの塩を混ぜ、丸めたくずもちを絡めて完成〜!

コツ・ポイント

縁だけ固まった状態でもよ〜く混ぜると滑らかになりますもよ〜!
混ぜながらやわらかさを調節してくださ〜い♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみっさー
おみっさー @cook_40081173
に公開
中学生、小学生の男の子2人のママです☆みなさんのレシピに助けられながらのお料理なのでつくれぽ中心です!
もっと読む

似たレシピ