鶏手羽先のガーリック醤油焼きカレー風味

日々たのしごはん
日々たのしごはん @cook_40055073

お手頃な手羽先を使った節約料理です。下味つけておいてあとはオーブントースターにおまかせです。
このレシピの生い立ち
特売で格安で購入した手羽先は、いつもニンニク醤油につけこんで保存してました。それだけでも充分に美味しかったのですが、カレー粉を入れてみたところ娘たちに大好評で、カレー風味が我が家の定番になりました。手づかみで豪快に食らいついてます。

鶏手羽先のガーリック醤油焼きカレー風味

お手頃な手羽先を使った節約料理です。下味つけておいてあとはオーブントースターにおまかせです。
このレシピの生い立ち
特売で格安で購入した手羽先は、いつもニンニク醤油につけこんで保存してました。それだけでも充分に美味しかったのですが、カレー粉を入れてみたところ娘たちに大好評で、カレー風味が我が家の定番になりました。手づかみで豪快に食らいついてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽先 約800グラム
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. にんんく ひとかけ
  5. カレー粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    手羽先は、羽(?)の部分を切り落とす。

  2. 2

    肉の両面に切れ目を入れておく。

  3. 3

    ポリ袋に、しょうゆ、酒、にんにくのすりおろし、カレー粉を入れて合わせておく。

  4. 4

    ポリ袋に2の手羽先を入れてよく揉み、冷蔵庫に30分以上ねかせておく。

  5. 5

    オーブントースターで、色よく焼き色がつくまで焼く。(約15分ー20分程)

コツ・ポイント

切り落とした部分は、鍋に入れ水、酒、ネギなどと一緒に煮れば、美味しいスープになります。(4)の状態で調味液ごと冷凍庫に保存可能です。解凍して焼くだけ、しかも味も更によく染みてるので、とっても重宝します。焼き時間は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日々たのしごはん
に公開
日々のごはん作り、楽しく丁寧をこころがけて。時々、思いきり手抜きあり。保存食作り好き。たまにケーキやぱんも焼く。昨年、キッチンをリフォームして、ますますたのし日々ごはん。
もっと読む

似たレシピ