ささみで巻き巻きてんぷら-レシピのメイン写真

ささみで巻き巻きてんぷら

チャコ姉ちゃん
チャコ姉ちゃん @cook_40082004

ささみを使ってあっさりだけど、ボリューム感たっぷりに仕上がりました。好評だったので覚書に。 写真は次回作成時にとります。
このレシピの生い立ち
ささみ買ったけど、量が少なかったしどうやってボリュームアップしようかなと思って考えました! 

ささみで巻き巻きてんぷら

ささみを使ってあっさりだけど、ボリューム感たっぷりに仕上がりました。好評だったので覚書に。 写真は次回作成時にとります。
このレシピの生い立ち
ささみ買ったけど、量が少なかったしどうやってボリュームアップしようかなと思って考えました! 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人で食べました
  1. ささみ 5本
  2. えのき 50グラム?袋
  3. 大葉 5枚(なくても)
  4. 天ぷら粉 50グラム
  5. 70cc位
  6. ★たれ★
  7. 大根おろし 3cm分くらい
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大匙1/2くらい
  9. 梅肉 2個分

作り方

  1. 1

    ささみの筋を取り除く。ラップにはさんで麺棒でたたいて、薄くのばす。

  2. 2

    1)のささみに、大葉を敷き、えのきを巻く。分量外の天ぷら粉を薄くまぶしておく。

  3. 3

    160度に油を熱し、水でといた天ぷら粉に2)をくぐらせ揚げる。 4~5分くらい。

  4. 4

    揚げてる間にでも、たれの材料(梅肉はたたいて)を全部まぜまぜしておく。

  5. 5

    揚がったら、半分(ななめとか)に切って火が通ってるか確認して盛り付ける。あとは4)をかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

あんまりペラペラにならないように、適度な厚みを残してたたくと、お肉が柔らかくてふわふわでおいしかったです。えのきは水分がでるので、ほかの野菜にかえてもいいかな~。でもおいしかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャコ姉ちゃん
チャコ姉ちゃん @cook_40082004
に公開
まだ新米主婦ですが、旦那様へおいしいといってもらうため、毎日奮闘しています。仕事も始めたので早くておいしくできるレシピを求めてやってきました!
もっと読む

似たレシピ