
ささみで巻き巻きてんぷら

チャコ姉ちゃん @cook_40082004
ささみを使ってあっさりだけど、ボリューム感たっぷりに仕上がりました。好評だったので覚書に。 写真は次回作成時にとります。
このレシピの生い立ち
ささみ買ったけど、量が少なかったしどうやってボリュームアップしようかなと思って考えました!
ささみで巻き巻きてんぷら
ささみを使ってあっさりだけど、ボリューム感たっぷりに仕上がりました。好評だったので覚書に。 写真は次回作成時にとります。
このレシピの生い立ち
ささみ買ったけど、量が少なかったしどうやってボリュームアップしようかなと思って考えました!
作り方
- 1
ささみの筋を取り除く。ラップにはさんで麺棒でたたいて、薄くのばす。
- 2
1)のささみに、大葉を敷き、えのきを巻く。分量外の天ぷら粉を薄くまぶしておく。
- 3
160度に油を熱し、水でといた天ぷら粉に2)をくぐらせ揚げる。 4~5分くらい。
- 4
揚げてる間にでも、たれの材料(梅肉はたたいて)を全部まぜまぜしておく。
- 5
揚がったら、半分(ななめとか)に切って火が通ってるか確認して盛り付ける。あとは4)をかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
あんまりペラペラにならないように、適度な厚みを残してたたくと、お肉が柔らかくてふわふわでおいしかったです。えのきは水分がでるので、ほかの野菜にかえてもいいかな~。でもおいしかった♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
サクッ★ささ身とえのき・パプリカの天ぷら サクッ★ささ身とえのき・パプリカの天ぷら
かき揚げの新しい組み合わせ~海老の代わりのささ身・もみじ色のパプリカを入れてみました♪ささ身も柔らかくて美味しいですよ お料理ニャロメ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731650