小松菜のじゃこあえ♪お弁当にも

ベルラッキー
ベルラッキー @cook_40044243

簡単すぎて、レシピでもないですが・・
しゃきしゃき小松菜のあっさり和え物。カルシウムたっぷりです。
このレシピの生い立ち
母の定番。簡単だけど、飽きない味です。

小松菜のじゃこあえ♪お弁当にも

簡単すぎて、レシピでもないですが・・
しゃきしゃき小松菜のあっさり和え物。カルシウムたっぷりです。
このレシピの生い立ち
母の定番。簡単だけど、飽きない味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. だし醤油(又は麺つゆ) 大2
  3. 醤油 少々
  4. ちりめんじゃこ 適量
  5. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    ちりめんじゃこは、塩分が気になるようなら、さっと湯通しする。そのままでもOKです。

  2. 2

    小松菜は洗って、塩を加えた熱湯で茹で、水にとる。

  3. 3

    小松菜の水気をよくしぼり2~3cmに切る。じゃことかつおぶしを加え、だし醤油(なければ、麺つゆや白だし)であえる。

  4. 4

    味をみて、お好みで醤油少々を加える。器に盛り、かつおぶしを天盛りにする。

  5. 5

    お弁当に入れる時は、かつおぶしを下に敷いてから小松菜を入れると、余分な水分を吸収してくれるのでおすすめ。

コツ・ポイント

かつおぶしをたっぷり入れると美味しいです。醤油だけで和えてもおいしいですよ。手順5にも書きましたが、お弁当に和え物を入れる時は、下にかつおぶしを入れてみて下さい。水分が出るのを防いでくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベルラッキー
ベルラッキー @cook_40044243
に公開
✿ベルと申します✿  成人した2人の息子、夫、愛犬ラッキーと東京で暮らしています。実は大阪生まれの大阪育ち。家の中では、ボケたらつっこむが基本。専業主婦を経て、現在は派遣社員でフルタイム勤務。休日のお料理がストレス解消。お酒と美味しい物があれば幸せです❤クックを初めてからデジイチを購入し、最近は撮影旅行も楽しみ♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ