カボチャの皮と種deECOふりかけ

しばっっち @cook_40067669
2011.10.10日本テレビ「ZIP!」で放送・紹介させていただきました!カボチャの皮と種を捨てずご飯にかけましょう♪
このレシピの生い立ち
面取りしたカボチャの皮や、種には栄養がたっぷりなのに捨てるのはもったいないな~と思い、子供に食べさせたくて♪
カボチャの皮と種deECOふりかけ
2011.10.10日本テレビ「ZIP!」で放送・紹介させていただきました!カボチャの皮と種を捨てずご飯にかけましょう♪
このレシピの生い立ち
面取りしたカボチャの皮や、種には栄養がたっぷりなのに捨てるのはもったいないな~と思い、子供に食べさせたくて♪
作り方
- 1
かぼちゃの種と皮を実からとります。種はワタを取り除いてきれいに洗います。皮は1cmの長さの千切りにします。
- 2
種は水けをふいて、フライパンで空煎りします。または、180度のオーブンで7~8分焼きます。爆ぜて種が飛ぶので要注意!
- 3
焼きあがった種はミキサーで細かく砕きます。仕上がりは、粉末でも粒々でもお好みの大きさでOK。
- 4
①で刻んだ皮を、少々の胡麻油を熱したフライパンでしんなりなるまで焦がさないように炒めます。
- 5
そこへ●を加えさっと混ぜたら、黒ゴマ・鰹節・③の種を加え、全体が馴染む程度に炒め合わせます。
- 6
バットなどに広げ粗熱が取れたら瓶などの容器に入れて冷蔵保存します。5日は日持ちします!
コツ・ポイント
よく冷ましてから容器に入れてくださいね!
似たレシピ
-
調味料不要!ふりかけヘルシーハンバーグ 調味料不要!ふりかけヘルシーハンバーグ
2011.10.10日本テレビ「ZIP!」で紹介・放送させていただきました!調味料は1つも使いません!混ぜて焼くだけ♪ しばっっち -
-
調味料不要!ふりかけのすき焼き風焼うどん 調味料不要!ふりかけのすき焼き風焼うどん
2011.10.10日本テレビ「ZIP!」で放送・紹介させていただきました!うどんすきの様な焼きうどん♪とても簡単です! しばっっち -
-
-
-
-
-
-
-
-
大根と人参の皮を使って しっとりふりかけ 大根と人参の皮を使って しっとりふりかけ
大根や人参の皮や葉 キノコの軸など、捨ててしまいがちなくず野菜をダシや醤油で味をつけて ご飯に合う味付けにしました^^* みのすけgo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17732181