3日でOK!しょうがのみそ漬け

はるちゃん
はるちゃん @cook_40014213

ちょー簡単で、ごはんが進むみそ漬けです。食欲のない時に良いです(^o^)
このレシピの生い立ち
新潟産の、みそ漬けって、大好きで、特にしょうが(*^_^*) 美味しいので、自作しました。即席バージョンですので、色も味も違いますが、浅漬けということで……(^o^)

3日でOK!しょうがのみそ漬け

ちょー簡単で、ごはんが進むみそ漬けです。食欲のない時に良いです(^o^)
このレシピの生い立ち
新潟産の、みそ漬けって、大好きで、特にしょうが(*^_^*) 美味しいので、自作しました。即席バージョンですので、色も味も違いますが、浅漬けということで……(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうが 2個
  2. みそ 大さじ3
  3. 砂糖 少々
  4. 日本酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    しょうがは、皮をむいて、大きいものは二つに切って、2~3時間、天日に干します。

  2. 2

    お好みのみそに、日本酒と砂糖を加えて、しょうがを漬けます。

  3. 3

    冷蔵庫で保存して3日目位から美味しく食べられます。水分が出ますので、時々かき混ぜましょう。

コツ・ポイント

日が経つと、しょうががしぼんでいきますが(^o^) それも美味しいです。お好みでどうぞ。
新しょうがでしたら、皮はむかなくてもオッケーです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるちゃん
はるちゃん @cook_40014213
に公開
チープ&クリエイティブがモットーです(^_^)v敬愛する檀一雄先生の『檀流クッキング』完全制覇がライフワークです。
もっと読む

似たレシピ