鶏つくねスープ

ラスティ1213
ラスティ1213 @cook_40050171

寒い時にピッタリ
このレシピの生い立ち
肉団子鍋を作りたかったんだけど、白菜とネギしかなかったのでスープにしました。

鶏つくねスープ

寒い時にピッタリ
このレシピの生い立ち
肉団子鍋を作りたかったんだけど、白菜とネギしかなかったのでスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/8カット
  2. ネギ 2本
  3. とりひき肉 200g
  4. 少々
  5. パン粉 大1
  6. 1/2個
  7. 鶏ガラスープの素 大2

作り方

  1. 1

    白菜を3センチ幅程度、ネギ1本を斜め切りにします。

  2. 2

    鍋に水800ccと鶏ガラスープの素、1をいれて煮ます。

  3. 3

    残りのネギ1本をみじん切りにします。

  4. 4

    みじん切りにしたネギとひき肉、パン粉、塩、卵をボールにいれ全体がまとまるまで混ぜます。

  5. 5

    4を手やスプーンなどで形を整え2にいれていきます。

  6. 6

    肉団子に火が通りアクを取り除いたら出来上がり!

コツ・ポイント

ネギをたっぷり使ったほうが美味しいです。薄味が好きな方は鶏ガラスープの素を少なめで!
ひき肉は「ももひき肉」で!ももを使用することで鶏つくねから鶏のあぶらがでて旨味UP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスティ1213
ラスティ1213 @cook_40050171
に公開

似たレシピ