10分で完成!とりつくねスープ☺

みんみんごはん
みんみんごはん @cook_40183492

食材は4つだけ!暑い日でもさっと作れる、食べるスープです☺️
このレシピの生い立ち
暑いからあまり火を使いたくなく、、
でも身体を温めたく。。
冷蔵庫にあるものでさっと作りました。
春雨とか入れるとなおgoodかも。

10分で完成!とりつくねスープ☺

食材は4つだけ!暑い日でもさっと作れる、食べるスープです☺️
このレシピの生い立ち
暑いからあまり火を使いたくなく、、
でも身体を温めたく。。
冷蔵庫にあるものでさっと作りました。
春雨とか入れるとなおgoodかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりひき肉 200g
  2. 生姜 ひとかけ
  3. ねぎ 青い部分をお好みで
  4. ★塩コショウ 適量
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 適量
  7. レタス 2~3枚

作り方

  1. 1

    とりひき肉に生姜のみじん切り、ねぎのみじん切り、★を全部入れて混ぜあわせる。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、鶏ガラスープの素を投入。

  3. 3

    1で作ったとりつくねのタネをスプーンで一口大にすくって、鍋に投入。

  4. 4

    つくねが浮いてきたら塩コショウで味を整えてスープは完成!

  5. 5

    ちぎったレタスをスープボールに入れてスープ注ぎ、一緒にいただきましょう♪

コツ・ポイント

生姜はすりおろさず、みじん切りのほうが風味がでます。スープにはコショウ多目だと味がしまります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんみんごはん
みんみんごはん @cook_40183492
に公開
冷蔵庫にある食材で、ぱぱっと簡単に作りたい派です。
もっと読む

似たレシピ