作り方
- 1
冬瓜は皮をむき、食べ易い大きさに切る。 しめじは洗って根を切りほぐしておく。 昆布は水で軽く戻しておく。
- 2
鍋(テフロン加工のものが良い)に小匙1弱の油を熱し(無くても良い) 鶏のひき肉を軽く炒める。
- 3
ひき肉に火が通ったら、水で戻しておいた昆布も一緒に炒める。
- 4
鍋に冬瓜、シメジを入れ、水をひたひたになるぐらい入れ、醤油、みりん、調理酒、塩を入れて煮立てる。
- 5
灰汁を取ったら弱火にして煮る。
- 6
昆布と鶏肉から良いあっさりとした出汁が出ますが、味が薄いようであれば、粉末の出汁をお好みで加えてください。
- 7
梅干は種を取り叩いておく。
- 8
冬瓜にスーッと箸か竹串が通るようであれば叩いた梅干を加え、50cc弱の水で溶いた片栗粉をいれ、軽くとろみを付けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー☆冬瓜と絹厚揚げのサッパリ煮 簡単ヘルシー☆冬瓜と絹厚揚げのサッパリ煮
残暑にサッパリ食べられる冬瓜の簡単サッパリ煮です。冷やして食べればなおサッパリ♪(所要時間:20分) Y’sCooking -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17732599