ビーガンの南瓜とレンズ豆のカレー

goororo
goororo @cook_40044830

レッドペッパーを入れずにカボチャの甘みで頂くと甘みを中和するためのご飯がいらず、豆だけでお腹いっぱい。夕食夜食にどうぞ❤
このレシピの生い立ち
辛くないカレーシリーズ

ビーガンの南瓜とレンズ豆のカレー

レッドペッパーを入れずにカボチャの甘みで頂くと甘みを中和するためのご飯がいらず、豆だけでお腹いっぱい。夕食夜食にどうぞ❤
このレシピの生い立ち
辛くないカレーシリーズ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/4
  2. レンズ豆 カップ1
  3. 浄水 カップ2
  4. 顆粒だし 大さじ1
  5. カレー粉(コリアンダー3:クミン2:ターメリック1:シナモン1) 大さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 青菜モロヘイヤ 一束

作り方

  1. 1

    カレー粉はコリアンダーとクミンとターメリックとシナモンを使います。あらかじめ好きな調合で混ぜておくとなじみます。

  2. 2

    切ったカボチャと豆を浄水とだしで煮る。煮立ったらアクを取って弱火で。

  3. 3

    10分煮たら、カレー粉とオリーブオイルと青菜を入れて混ぜ、一煮立ちで出来上がり。

コツ・ポイント

カレー粉は市販の辛いものでも好みで。
レンズ豆は浸し時間もなく短時間で煮上がります。他の豆を使う場合は水煮にしてから使ってください。
だし、青菜はお好きなものを。
ビタミンの吸収を良くしてコクを出したいのでオリーブオイルを入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
goororo
goororo @cook_40044830
に公開
ごはん日記ブログ引っ越し→https://goororo.hateblo.jp/アトピー&潰瘍性大腸炎遅延型アレルギー検査で昆布や生姜や玄米アレルギーが発覚デトックスより、まず毒を入れないこと☆無アレルゲン・無農薬・低GI・低刺激・低脂肪レシピは、肉・乳・卵・ω6油・白砂糖は不使用※2009年以前は乳・卵の使用あり朝/酵素と繊維中心昼/炭水化物中心夜/蛋白質中心
もっと読む

似たレシピ