
棒餃子

makiart @cook_40082507
パリパリの餃子が好きな方はぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
今は休刊になった「ボンメルシィ!」に掲載されていた餃子のレシピ。我が家の定番になりました。パリパリの餃子が好きな方はぜひどうぞ。
棒餃子
パリパリの餃子が好きな方はぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
今は休刊になった「ボンメルシィ!」に掲載されていた餃子のレシピ。我が家の定番になりました。パリパリの餃子が好きな方はぜひどうぞ。
作り方
- 1
にらは幅5ミリに細かく切る。
ネギはみじん切りにする。 - 2
ボウルに豚挽肉、にら、ネギを入れ、☆の調味料を入れ、手でよく混ぜる。
- 3
餃子の皮の真ん中にティースプーン1程度の餃子のたねをのせる。
- 4
皮の両端を真ん中に向かって折り、重なった部分に水をつけて留める。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、留めた側を上にして餃子を並べる。
- 6
焼き色がついたら、水またはお湯(少量)を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。(うちは両面焼くので、水は極少量です)
- 7
蓋をとって弱めの中火にし、水気がなくなるまで焼く。(うちはパリパリにしたいので両面焼きます)
- 8
皿に盛り、お好みの酢醤油でお召し上がりください。(うちは市販のぽん酢です(笑))
コツ・ポイント
☆しょうがはチューブを使うこともあります。その場合は少なめに。
☆しょうゆは手作りのにんにくしょうゆを使うこともあります
☆焼き加減はお好みで!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17735048