作り方
- 1
漁師さんに貰ったまではいいけれど(汗)10㎝位で食べる所が淋しい生のカニをチョイス。ちなみにこれは茹でたもの。
- 2
生のカニの甲羅を取り灰色のえらを取る。甲羅の中のミソはスプーンで取り足と身と共にすり鉢に入れてひたすらつぶしながらする。
- 3
鍋に水と昆布を入れだしを取る。2のカニのすりみを金網に移し入れ、そのまま鍋にかけて弱火で時々かきまぜカニのだしを取る。
- 4
アクをよく取り、酒と味噌を加えて味を調える。お椀に汁を張り、わかめやみつば等添えて出来上がり。雑炊にしても旨し。
コツ・ポイント
アクはしっかり取った方がいいと思います。
なお、味噌を加える時は一旦火を消し、味をみてから加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17733380