ちょいと手抜きチョコデコレーションケーキ

☆キリン☆
☆キリン☆ @cook_40082288

甘いだけじゃない、オレオビッツサンドとコーヒーゼリーでちょっと大人な味です。
このレシピの生い立ち
旦那のB.Dケーキのリクエストがチョコケーキだったので。

ちょいと手抜きチョコデコレーションケーキ

甘いだけじゃない、オレオビッツサンドとコーヒーゼリーでちょっと大人な味です。
このレシピの生い立ち
旦那のB.Dケーキのリクエストがチョコケーキだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 〜ココアスポンジ〜(18㎝)
  2. ダイソーのスポンジケーキmix 2袋
  3. ココアパウダー 15g
  4. 3個
  5. 牛乳 15㏄
  6. 〜チョコ生クリーム〜
  7. 板チョコ 75g
  8. 生クリーム 250㏄
  9. 〜プレーン生クリーム〜
  10. 生クリーム 150g
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 〜サンドするものetc.〜
  13. バナナ 1本
  14. オレオビッツサンド 30g
  15. コーヒーゼリー 1個
  16. 〜シロップ〜
  17. 50㏄
  18. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    ダイソーのスポンジmixは1袋半(180g)使います。残りは次回使うか卵1つ入れて焼き子供のおやつに。

  2. 2

    mixに卵、牛乳、ココアパウダーを入れハンドミキサーで混ぜる。

  3. 3

    バターを塗り小麦粉をふるった(分量外)型に流し入れる。トントンと上から落とし空気を抜く。

  4. 4

    170℃で30分焼き竹串を刺し何も付いてこなければOK。上の焼き目部分を薄く切り3枚にスライスし、冷蔵庫で一晩置く。

  5. 5

    板チョコを湯煎で溶かし生クリームを少しずつ入れる。混ざったらタッパーに入れ冷蔵庫で一晩置く。ココまでは前日用意します。

  6. 6

    生クリームに砂糖を入れ角が立つまで混ぜる。バナナはスライス、ビッツサンドは袋に入れ棒で叩きクラッシュに。

  7. 7

    シロップの砂糖、水をレンジで温めてスライスしたスポンジに刷毛で両面塗ります。

  8. 8

    スポンジを1枚置き(6)の生クリームを塗り、クラッシュしたビッツサンドを散りばめてまた上に生クリームを塗る。

  9. 9

    2枚目のスポンジを重ね(8)と同じくバナナを並べる。真ん中は空けておく。

  10. 10

    3枚目のスポンジを置き、前日作ったチョコ生クリームを角がたつまで混ぜる。

  11. 11

    上にチョコ生クリームを落とし広げて横に落ちたクリームは側面に塗り形を整える、後は適当にデコ。

  12. 12

    コーヒーゼリーは味噌こし器に入れスプーンで細かくする。もうちょい大き目のクラッシュでも良かったのかも。

  13. 13

    クラッシュしたゼリーを上に広げる。出来上がり!

  14. 14

    今回は旦那のB.Dだから板チョコのなんちゃってプレートを(^^;)裏は爪楊枝で固定。

コツ・ポイント

面倒臭がりな私、スポンジケーキは市販のmix使おうと思ったけど高い!ダイソーだと半額でget!もちろん手作りだともっと美味しいと思いますが。コーヒーゼリーちりばめたのもデコ下手だし面倒臭いから(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆キリン☆
☆キリン☆ @cook_40082288
に公開
最近結婚して料理の楽しさに目覚めました!まだまだ未熟だけど皆さんのレシピを参考に頑張ります(。・_・。)ノ
もっと読む

似たレシピ