凍み豆腐(高野豆腐)の簡単から揚げ

ミセス高橋 @cook_40047661
面倒な下味付けることなく、から揚げ粉を付けるだけで揚げました。
このレシピの生い立ち
いつもは下味をつけてから使っていたのですが、時間がなくて、下味をつけないでから揚げ粉をつけて揚げたんです。でも衣の味がしっかりついていたので、おいしくできたのです。
凍み豆腐(高野豆腐)の簡単から揚げ
面倒な下味付けることなく、から揚げ粉を付けるだけで揚げました。
このレシピの生い立ち
いつもは下味をつけてから使っていたのですが、時間がなくて、下味をつけないでから揚げ粉をつけて揚げたんです。でも衣の味がしっかりついていたので、おいしくできたのです。
作り方
- 1
凍み豆腐(高野豆腐)はぬるま湯につけて戻し、あまり強く絞らずに、軽く手で挟んでちょっとだけ水分を落とす。4等分に切る。
- 2
サラダ油を火にかける。
衣を水で溶く。 - 3
凍み豆腐をから揚げ粉に付けて、170度前後の油できつね色に揚げる。
油はねに注意 - 4
長い時間揚げると、凍み豆腐の水分がなくなりパサつくので短時間で揚げるようにする。
- 5
お好みの野菜を添えて器に盛る。
コツ・ポイント
凍み豆腐の水切りは軽く手で挟む程度。長い時間揚げると、凍み豆腐の水分がなくなりパサつくので短時間で揚げるようにする。油はねが結構あるので、ふたを8分目ぐらいした方が、油が飛び散らないです。
高野豆腐を使う場合は、薄目に切って使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734865