菜の花のナムル

ぬくぱく。 @cook_40055928
苦味が美味しい!
シャキシャキナムルです。
食べ応えありますよ〜
このレシピの生い立ち
菜の花の苦味やシャキシャキ食べ応えあるナムルが食べたくて作ってみました。
菜の花のナムル
苦味が美味しい!
シャキシャキナムルです。
食べ応えありますよ〜
このレシピの生い立ち
菜の花の苦味やシャキシャキ食べ応えあるナムルが食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
菜の花は元気が無かったら茎部分をちょっぴカットして水に生けておけば元気復活!
使わない時も生けて冷蔵庫へ!お花咲いてる〜 - 2
ささっと洗って二等分。
- 3
お湯に軽く塩を入れ茹でる。
茎の部分を先に入れ、さっとくぐらせ、すぐに残りもさっとくぐらせ、すぐに流水で冷まし絞る! - 4
後は調味料を加えて、手でもみもみして味を絡ませ完成!
- 5
チャプチェなどと一緒にどうぞ〜
プルコギ用味付け肉で簡単チャプチェID:17734854
- 6
「菜の花(菜花)」カテゴリに承認されましたm(__)m
ありがとうございます〜(※2015年3月30日時点) - 7
新玉ねぎのナムルはこちら
【レシピID:17901492】
コツ・ポイント
とにかく固ゆで!
もうお湯にくぐらせるだけで十分。
シャキシャキの歯ごたえが美味しいですよ。
モヤシのナムルID:20399323
ほうれん草のナムルID:20401132
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734901