簡単!菜の花の春キッシュ♪パイ生地不要!

SunnyMaple
SunnyMaple @cook_40035992

わが家のキッシュはパイ生地ではなく、薄焼き卵を使います。トースターでも焼けるので簡単♪子供も食べやすいキッシュです。
このレシピの生い立ち
子どもがなかなか食べにくい菜の花を、キッシュにしたら食べやすいかと思い、作りました。

簡単!菜の花の春キッシュ♪パイ生地不要!

わが家のキッシュはパイ生地ではなく、薄焼き卵を使います。トースターでも焼けるので簡単♪子供も食べやすいキッシュです。
このレシピの生い立ち
子どもがなかなか食べにくい菜の花を、キッシュにしたら食べやすいかと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(15cmのグラタン皿2つ分)
  1. 菜の花 1束
  2. ベーコン 6枚
  3. エリンギ 中3本~大2本
  4. タマネギ 1/2個
  5. 4個(薄焼き用2個、卵液用2個)
  6. 生クリーム 100ml
  7. とろけるチーズ 50g(スライスなら2~3枚)

作り方

  1. 1

    卵2個を割りほぐし、片栗粉を少量(分量外)加えて混ぜ、薄焼き卵を2枚焼く。耐熱皿にそのまま載せておく。

  2. 2

    菜の花はさっとゆがいておく。タマネギは薄切り、エリンギは縦半分に切ってから3等分して薄切り、ベーコンも1cm幅に切る。

  3. 3

    菜の花も3等分くらいに切り、花の部分を少し飾り用に取っておく。2で切ったタマネギ・エリンギ・ベーコンを先に炒める。

  4. 4

    3が炒まってきたら、飾り用以外の菜の花も加えて炒め、塩こしょうで味をつける。

  5. 5

    4を1の薄焼き卵の中に入れる。ボウルに卵液用の卵2個を割り、生クリームと、細かくしたとろけるチーズを加え、混ぜる。

  6. 6

    5で作った卵液をそそぎ、その上によけておいた飾り用の菜の花を飾る。

  7. 7

    トースターで15分ほど焼けばできあがり♪焼き時間は加減してください。周りの薄焼き卵がこげそうなら、途中でホイルを被せて。

  8. 8

    大人なら、1皿の半分くらいペロッといただけます♪子供には1/4ずつくらいを切り分けて。余ったら、翌朝の朝食にも♪

コツ・ポイント

薄焼き卵は、片栗粉を混ぜて焼くと弾力が出て扱いやすくなります。最後、トースターでの焼き加減が弱いと中の卵液が固まらずドロッとしたままのときがあるので、表面が焼けてきても、ホイルを被せてよく焼くと美味しくできあがります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SunnyMaple
SunnyMaple @cook_40035992
に公開
中学生の子を持つ母です。料理はあまり得意でないので、簡単に美味しくできる料理を探してます♪
もっと読む

似たレシピ