ホクホク!いも入り紅しょうがお好み焼き

ここまあ
ここまあ @cook_40077462

少ない材料でお腹満たされます。紅しょうががあったら是非作ってみて下さい★写真は美味しそうじゃないですね(^-^;
このレシピの生い立ち
余っていた紅しょうがを使いたくて思い付きました。じゃがいも天のようなホクホクも欲しかったので、一緒に入れてみました。ご飯が少ししかない時や、そば・うどんのおともに♪

ホクホク!いも入り紅しょうがお好み焼き

少ない材料でお腹満たされます。紅しょうががあったら是非作ってみて下さい★写真は美味しそうじゃないですね(^-^;
このレシピの生い立ち
余っていた紅しょうがを使いたくて思い付きました。じゃがいも天のようなホクホクも欲しかったので、一緒に入れてみました。ご飯が少ししかない時や、そば・うどんのおともに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 1個
  2. だし汁 100cc
  3. 小麦粉 100g
  4. 紅しょうが 40g
  5. キャベツ 2枚
  6. じゃがいも 中2個
  7. 適宜
  8. ソース・醤油など 適宜
  9. (お好みで)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、5mm程のいちょう切りにし、少し水にさらしたら、ラップに包みレンジで2分半チンする。

  2. 2

    【1】は、熱いうちに少し粒が残るくらいに潰しておき、キャベツは千切りにし、紅しょうがは水気をきっておく。

  3. 3

    小麦粉・だし汁・卵を混ぜ、そこに【2】の材料を加え混ぜる。

  4. 4

    油を熱したフライパンで、好みの大きさにして両面焼き、お好きなタレで召し上がれ♪

コツ・ポイント

今回は、一口大の大きさで焼き、ウスターソースを付けて食べました。紅しょうがの漬け汁を捨てずに使う時は、だし汁の量をその分減らして下さい。紅しょうがの酸味が効いて美味しいですよ☆次回作っ時、もっと良い写真を撮ってアップしますね(・o・)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここまあ
ここまあ @cook_40077462
に公開
毎日のメニュー、皆さんのレシピ参考にさせていただいてます♪早く皆さんのようなおいしい料理作れるよう、がんばります!
もっと読む

似たレシピ