: サクサク♪ チーズカレーパン :

ёマーチンё
ёマーチンё @cook_40072182

(*ノ∀`*) 揚げたて 最高~♪♪
パン生地は、サックサク!
熱々カレーにとろけるチーズがGOODです☆
このレシピの生い立ち
残りカレーを利用して作りました(≧艸≦) 
またカレーかと思う家族の、下がるテンションも、
イエ━━(*´∀`)ノヽ(´∀`*)━━イ♪ となります。
かる~い感じに仕上がります。熱々をぜひ!

: サクサク♪ チーズカレーパン :

(*ノ∀`*) 揚げたて 最高~♪♪
パン生地は、サックサク!
熱々カレーにとろけるチーズがGOODです☆
このレシピの生い立ち
残りカレーを利用して作りました(≧艸≦) 
またカレーかと思う家族の、下がるテンションも、
イエ━━(*´∀`)ノヽ(´∀`*)━━イ♪ となります。
かる~い感じに仕上がります。熱々をぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ☆パン生地
  2. 強力粉 240g
  3. 薄力粉 60g
  4. ドライイースト 6g
  5. 牛乳 195ml
  6. しお 6g
  7. さとう 20g
  8. バター 20g
  9. *つなぎ衣
  10. 小麦粉 おおさじ2
  11. 牛乳 おおさじ3
  12. パン粉 適宜
  13. 揚げ油 適宜
  14. ★キッチンペーパー 10cm×15cm
  15. 残りカレー 適宜
  16. チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をHBに入れ、一次発酵までする。

  2. 2

    生地を8等分にし、ベンチタイムを10分ほどとる。

  3. 3

    生地を形成します。
    真ん中を厚めに!

  4. 4

    カレーの上にチーズをのせ、包みます。我が家は、小判型にします。お好きな形にどうぞ
    (゚∀゚)

  5. 5

    形成したパンをつなぎ衣に潜らせ、パン粉を付けてキッチンペーパーにのせて、20~30分二次発酵させます。

  6. 6

    適量の油で揚げていきます。キッチンペーパーのまま油に入れてください。

  7. 7

    衣が薄く色付いたらペーパーを剥がします。裏返します。何回か裏返しながら揚げていきます。

  8. 8

    出来上がり!!

コツ・ポイント

生地を形成する時、真ん中をやや厚めにします。
皆さん、具を包む際に閉じ口が厚くなりませんか( ̄ロ ̄ll)?私だけ…?
なので、包んだ生地を均等な厚さにし、仕上がりを美しくする方法です。
包み上手な方はこの作業は省いて大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ёマーチンё
ёマーチンё @cook_40072182
に公開
毎晩の、お疲れBEERを楽しみに  頑張る母で~す☆
もっと読む

似たレシピ