キーマカレーパン

みお0609
みお0609 @cook_40242724

サクサクでたっぷりカレーも詰め込んで揚げたてふんわりのパン生地でおやつに最適です。
このレシピの生い立ち
ちぎりパンを作っていたのですが、食べ盛りの子ども達だとたくさん作らないと満足してもらえなかったので、食べ応えのあるものをと思って、キーマカレーを夕御飯用に作っていたので、中に詰めてカレーパンにしました。

キーマカレーパン

サクサクでたっぷりカレーも詰め込んで揚げたてふんわりのパン生地でおやつに最適です。
このレシピの生い立ち
ちぎりパンを作っていたのですが、食べ盛りの子ども達だとたくさん作らないと満足してもらえなかったので、食べ応えのあるものをと思って、キーマカレーを夕御飯用に作っていたので、中に詰めてカレーパンにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのカレーパン12個分
  1. 強力粉 250g
  2. 3g
  3. 牛乳or生クリーム 190ml
  4. ドライイースト 3g
  5. 砂糖 30g
  6. バター 20g
  7. 衣ようの水溶き薄力粉 適量
  8. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    大きめなボールに強力粉と塩を入れる。

  2. 2

    牛乳に砂糖、ドライイーストを入れ40℃くらいに温める。

  3. 3

    ボールの強力粉へ温めた牛乳を加えて粉っぽさがなくなるくらい混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉っぽさが無くなったらバターを加えて手のひらを使いよく捏ねる。
    全体にバターが馴染み艶が出るまでよく捏ねる。

  5. 5

    まとまったら、丸めてボールの中心に置いてボールにラップをふんわりかけて。
    一時発酵をする。

  6. 6

    生地が2倍位に膨らんだら、軽く全体の空気抜きをしてボールから生地を出し12等分にして丸くまとめる。

  7. 7

    丸めた生地を20分位表面が乾かない様に濡れ布巾等を被せておく。

  8. 8

    生地の伸ばして大きめのスプーン一杯分のキーマカレーを生地の真ん中に置き餃子の様な形で包み15分位置いておく。

  9. 9

    薄力粉を水でゆるめのホットケーキの生地位のかたさで用意したら、パン生地にしっかりつけてパン粉をつける。

  10. 10

    170度くらいの揚げ油であげます。

  11. 11

    キーマカレーはお好みで
    私は、挽き肉とたっぷりの玉ねぎと人参で辛口のカレールーにガラムマサラとカレーパウダー

  12. 12

    ガーリックパウダーなどを加えてヨーグルトをたっぷりに水は少しだけで作ります。
    辛口でも、ヨーグルトでまろやかになるので

  13. 13

    子ども達でも、辛さは気にならないかと思います。

コツ・ポイント

キーマカレーは冷蔵庫でしっかり冷しておくと包みやすいです。
チーズも入れるとさらに美味しいと思います。

あんこでも美味しいなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みお0609
みお0609 @cook_40242724
に公開

似たレシピ