離乳食<中期>コロッケ?
こんがり風味を楽しんで。鶏レバーのぼそぼそも食べやすくなってる?
このレシピの生い立ち
じゃがいものレパートリーを増やしたくて。
作り方
- 1
じゃがいも、レバー、玉ねぎを耐熱容器に入れて電子レンジで解凍し、かき混ぜる。
- 2
白湯を加えて適切な(赤ちゃんが食べやすい)硬さに調整する。
- 3
耐熱容器に盛り、パン粉とサラダ油を混ぜたものを散らす。
- 4
トースターで10分ほど、こんがりと焼く。
コツ・ポイント
食べにくそうなら、適宜白湯を掛けてしとらせて下さい。
パン粉は、食パンの耳を取ってフードプロセッサで粉砕するか、冷凍してすりおろします。
似たレシピ
-
-
離乳食 中期〜 揚げないヘルシーコロッケ 離乳食 中期〜 揚げないヘルシーコロッケ
手づかみでも食べやすく、見た目も可愛いコロッケです★苦手な野菜も混ぜても◎月齢に合わせて、ソース・塩など調整して下さいね BuuuxBuuu -
-
-
離乳食中期の手づかみ食べ ライスコロッケ 離乳食中期の手づかみ食べ ライスコロッケ
中は柔らか、外はサクっなライスコロッケ風のおにぎりです。まだ固いものが食べられないけど、手づかみで食べたがる息子に。 桃色蒲公英 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740394