作り方
- 1
ちゃららららららら~。じゃがいも茹でたら皮をむく。ボールでぐにぐに潰す。加減はお好み。
- 2
さぁ勇気を出し、玉ねぎんをみじん切りに。
- 3
バター少量のフライパンで玉ねぎ炒める。透き通ったら挽き肉入れる。塩胡椒する。
- 4
ぐにぐにした芋に炒めたの混ぜて荒熱がとれるのを待つ。
- 5
タネを成形します。丸く握っても小判でも俵でもおっけー。今回は小判とチーズ入り俵です。
- 6
小麦粉、卵に、パン粉をまぶすと言いたいですがめんどいので、卵に大さじ2の小麦粉と水大さじ1.5です。
- 7
卵液につけてパン粉をまぶします。
- 8
揚げます。コロッケです。170~180度できつね色。種は調理済みなので高温でサクッと。
- 9
キャベツはどうした?
コツ・ポイント
成形するとき手に軽く油つける。揚げるとき鍋底にくっつくと松崎しげる。天かすとるやつにのっけて揚げると楽。入れたら1分くらいしてひっくりかえす。すぐいじると崩れるかもなので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19628288