***ほたるいか★ポン酢生姜***

綾タン
綾タン @cook_40040021

★ホタルイカのボイル♪下処理法を載せています♪きちんと下処理すれば食べやすく美味しく頂けます★
このレシピの生い立ち
学生時代アルバイトしていたお料理屋さんのお父さんに教えて貰いました。

***ほたるいか★ポン酢生姜***

★ホタルイカのボイル♪下処理法を載せています♪きちんと下処理すれば食べやすく美味しく頂けます★
このレシピの生い立ち
学生時代アルバイトしていたお料理屋さんのお父さんに教えて貰いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタルイカ(ボイル) 一盛り
  2. *ポン酢 大3~4
  3. *生姜(すりおろし 大1~2

作り方

  1. 1

    ■ホタルイカの下処理は3か所あります

    ※骨抜きなどを使うと便利ですが、
    以降の目と口は指で取った方がよいです

  2. 2

    ■まずは目を取る
    →指で黒い袋の様になっているのもゴッソリ取る
    ※袋の中には水分があるので潰して飛び散らない様に

  3. 3

    ■続いて口を取る
    足の中に黒い部分があります
    →こちらも親指と人差し指を使ってつまみ、
    そっと胴体と平行に引き抜く

  4. 4

    ■すると、口と一緒に筋が出てきます
    ※少しコツがいりますが、だんだん慣れてきます
    ちなみに失敗して切れてしまってもOK

  5. 5

    ■続いて骨を取る
    →写真矢印の所をつまみ、そっと胴体と平行に引き抜く

  6. 6

    ■3か所全て
    取れました~♪

  7. 7

    ■ポン酢とおろし生姜で頂きます♪

コツ・ポイント

一つ一つ時間はかかりますが、取ると口触りがよく食べやすくなります。
どの部分もそおっと取ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
綾タン
綾タン @cook_40040021
に公開
✿どうぞよろしく✿***O'Hana********Born:Alabama,USABreed:American Domestic Cat
もっと読む

似たレシピ