揚げずにヘルシー♪たっぷり野菜で酢鶏♪

MEGuREEN
MEGuREEN @cook_40040351

ヘルシーな鶏胸肉を揚げずにこんがり焼いて、たくさんの野菜と一緒に♪
酢豚ならぬ、酢鶏です♪
このレシピの生い立ち
ミツカン「熟味酢」のモニターが当選したのでレシピを考えました。

揚げずにヘルシー♪たっぷり野菜で酢鶏♪

ヘルシーな鶏胸肉を揚げずにこんがり焼いて、たくさんの野菜と一緒に♪
酢豚ならぬ、酢鶏です♪
このレシピの生い立ち
ミツカン「熟味酢」のモニターが当選したのでレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/3本
  4. パプリカ 1/2個
  5. アスパラ 3本
  6. にんにく 1片
  7. ☆ケチャップ 大さじ3~4
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆熟味酢 大さじ1
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ☆塩・胡椒 少々
  12. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  13. 50cc
  14. 豆板醤 お好みの量
  15. 小麦粉 適量
  16. 適量
  17. ●酒・熟味酢 各大さじ1/2
  18. ●塩・胡椒 ひとつまみ・少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口サイズに切り、●の下味をつける。 小麦粉をまぶし、油を敷いたフライパンで焼き、火が通ったら皿に取り出しておく。

  2. 2

    ☆の調味料を全て合わせておく。

  3. 3

    人参は乱切りにしレンジでチン!
    アスパラの下の方は皮を剥き、斜め薄切りに、パプリカは乱切り、玉ねぎは1口サイズに切る。

  4. 4

    みじん切りにしたにんにくと油をフライパンにいれ、弱火で香りが出るまで炒める。
    香りが出たら、豆板醤を入れる。

  5. 5

    4に切った野菜をいれ、炒め合わせる。全体に火が通ったら、1の肉を加える。 ☆の調味料を加え全体が絡んだら出来上がり。

コツ・ポイント

家のは四川豆板醤でしたので、少量加えましたが、普通の豆板醤ならば量を増やしたりお好みの辛さでどうぞ。野菜はたけのこ、ピーマン、しいたけなどお好みで~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MEGuREEN
MEGuREEN @cook_40040351
に公開
埼玉在住。 食べること・作ることが大好き♡ クックに出会ってから、もっと好きになりました。 H24.1に長男が産まれて、3人家族になりました。つくれぽを頂きながら、なかなかお礼に伺えないと思いますが、この場を借りて・・・。感謝しながら掲載させて頂いています。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ