初心者にも出来た!ロール白菜

ジャスティメンはじめ @cook_40083284
ハンバーグを作った事も無い私が初めて合い挽き肉を使い大成功!
このレシピの生い立ち
白菜が安くて作った自分用覚え書きレシピ。
色んなレシピを併用して普通にある材料と調味料で初心者な自分にも出来るレシピになりました。
初心者にも出来た!ロール白菜
ハンバーグを作った事も無い私が初めて合い挽き肉を使い大成功!
このレシピの生い立ち
白菜が安くて作った自分用覚え書きレシピ。
色んなレシピを併用して普通にある材料と調味料で初心者な自分にも出来るレシピになりました。
作り方
- 1
白菜8枚をラップでくるみレンジで5~10分ほど加熱し巻く用に柔らかくする。白い芯は多少硬さが残ってても良い。
- 2
玉ねぎを荒めにみじん切りにし、☆の材料をボールに入れ粘りが出るまで混ぜる。
- 3
2のタネをホールケーキを切るように8等分にし、1の白菜で芯から葉へ巻いていきパスタを刺しほどけないよう留める。
- 4
3の8個を鍋もしくは大きいフライパンに並べ、水、コンソメスープを入れ煮込む。
- 5
30分ぐらい煮込んだらケチャップを入れ更に煮込む。(合計1時間くらい)
- 6
出来上がる5~10分前にブロッコリーや人参(分量外)を入れ彩り良くし、塩コショウを入れ味を調え出来上がり。
コツ・ポイント
ひき肉はもう少し少なくして人参や白菜をみじん切りにして加えても良かったかも。
1人2~3個目安。4個は女性では多く5個は男性でも多いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740939