餃子の皮で簡単 ミニミニカルツォーネ2♪

KaHal
KaHal @cook_40053195

トマトソースとモッツァレラチーズを餃子の皮で包んでトースターで焼いてみました。

イタリアのカルツォーネのような一品に。
このレシピの生い立ち
第1弾のウインナー×ピザ用チーズは子ども向けだったので、第2弾は大人用にしてみました♪

餃子の皮で簡単 ミニミニカルツォーネ2♪

トマトソースとモッツァレラチーズを餃子の皮で包んでトースターで焼いてみました。

イタリアのカルツォーネのような一品に。
このレシピの生い立ち
第1弾のウインナー×ピザ用チーズは子ども向けだったので、第2弾は大人用にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 餃子の皮 5枚
  2. ミニサイズのモッツァレラチーズ 5個
  3. トマトソース 小さじ5程度

作り方

  1. 1

    第1弾のウインナー×ピザ用チーズは「楽しく作ろう!皮なしウィニー簡単レシピ」で『親子でワクワク賞』をいただきました。

  2. 2

    モッツァレラチーズを半分に切る。

  3. 3

    皮の手前側にトマトソースを小さじ1程度のせる。

    その上に切ったモッツァレラを2つのせる。

  4. 4

    皮のふちに水をつける。

    トマトソースがはみ出さないように静かに持ち上げながら、皮を半分に折って閉じる。

  5. 5

    傾けたりするとトマトソースが流れ出るので慎重に。

    まずは軽く口を閉じて、そのあと指の腹でしっかりと押さえて閉じる。

  6. 6

    トースターのトレイにくっつかないタイプのアルミホイルを敷く。

    カルツォーネを並べて両面をこんがりと焼く。

  7. 7

    並べた位置やカルツォーネの中身によって焼き具合に差が出るため、位置を変えたり、裏返したりして焦がさないように焼く。

  8. 8

    全体がこんがりと焼けたらできあがり♪

    焼きたてアツアツ、皮パリパリ、中はチーズがとろ~りな状態でお召し上がりください。

  9. 9

    201503/05
    ペコリで本日のピックアップお料理「おすすめの逸品」に選んいただきました。

コツ・ポイント

今回は餃子皮のコーナーにあったミニピザ用の生地を使用しました。
通常より一回り大きく、少し厚手でなので包みやすく、溶け出しにくいです。

モッツァレラはひと口サイズのものを使用し、トマトソースはトマト&バジルのパスタソースを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaHal
KaHal @cook_40053195
に公開

似たレシピ