海老とセロリのペペロン
プリっと海老が存在感抜群!
セロリの苦味も消えて食べやすいです(^-^)
このレシピの生い立ち
セロリ克服のため。。
作り方
- 1
海老は殻を剥き、背中に切り込みを入れて開き、ワタをとったら片栗粉で揉み、水で洗い流し、☆で下味をつけておく。
- 2
セロリは茎も葉っぱも食べやすい大きさに切っておく。
唐辛子は半分に切り、種を出しておく。 - 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく・唐辛子を入れて香りがしてきたら海老を加えて全体的に焼く。
- 4
セロリの茎の部分も加えて炒め、最後に葉も入れてしんなりしたら塩・こしょうで味を調え出来上がり!
コツ・ポイント
海老は焼き過ぎると小さくなるので適度な焼き加減でOKです。
辛さはお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17742241