海老とセロリのペペロン

acchin721
acchin721 @cook_40037648

プリっと海老が存在感抜群!
セロリの苦味も消えて食べやすいです(^-^)
このレシピの生い立ち
セロリ克服のため。。

海老とセロリのペペロン

プリっと海老が存在感抜群!
セロリの苦味も消えて食べやすいです(^-^)
このレシピの生い立ち
セロリ克服のため。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 8尾
  2. 片栗粉(下処理用) 大1
  3. ☆塩・こしょう 各少々
  4. ☆お酒 大1
  5. セロリ 1束
  6. にんにく(スライス 一かけ分
  7. 唐辛子 2~3本
  8. オリーブオイル 大2
  9. お塩・こしょう 各適量

作り方

  1. 1

    海老は殻を剥き、背中に切り込みを入れて開き、ワタをとったら片栗粉で揉み、水で洗い流し、☆で下味をつけておく。

  2. 2

    セロリは茎も葉っぱも食べやすい大きさに切っておく。
    唐辛子は半分に切り、種を出しておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく・唐辛子を入れて香りがしてきたら海老を加えて全体的に焼く。

  4. 4

    セロリの茎の部分も加えて炒め、最後に葉も入れてしんなりしたら塩・こしょうで味を調え出来上がり!

コツ・ポイント

海老は焼き過ぎると小さくなるので適度な焼き加減でOKです。
辛さはお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
acchin721
acchin721 @cook_40037648
に公開
お料理が大好き!旦那様も太鼓判のレシピをお届けしま~~す(^^)ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/acchin721紅茶教室もやってます→http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la          →http://teashangrila.web.fc2.com/ 
もっと読む

似たレシピ