フォークなしで! フレンチトースト

みみTU
みみTU @cook_40068553

フォークなしで、手も汚さずに食べられます。

このレシピの生い立ち
手土産にフレンチトーストを持って行きたくて、持ち運びやすくお皿もフォークもいらない形を考えました。

フォークなしで! フレンチトースト

フォークなしで、手も汚さずに食べられます。

このレシピの生い立ち
手土産にフレンチトーストを持って行きたくて、持ち運びやすくお皿もフォークもいらない形を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分 細長い型で2本分
  1. 強力粉 225g
  2. 薄力粉 25g
  3. ○砂糖 大さじ2
  4. ○塩 小さじ1
  5. 冷水 180ml
  6. ○白神酵母ドライG 1袋
  7. プリン液
  8. 1個
  9. 卵黄 1個
  10. グラニュー糖 40g
  11. 牛乳 150ml
  12. ニラオイル 適量

作り方

  1. 1

    ○をHBにセットして、生地コースでパン生地を作る。

  2. 2

    ブザーが鳴ったら生地を取り出して10分おく。
    型(写真)に入れてオーブンの発酵機能で40分、二次発酵させる。

  3. 3

    二次発酵ができたら、200℃のオーブンで30分焼成。焼き上がったら型から出して粗熱をとる。

  4. 4

    上の面の皮(耳)を切り落とし、中身のパンに数箇所切り込みを入れる。外皮を切らないように気をつけて下さいね。

  5. 5

    ボウルにプリン液の材料を入れ、かき混ぜる。漉すときれいなプリン液ができます。

  6. 6

    切り込みを入れたパンに、プリン液をたっぷり染み込ませる。
    側面と下面にはプリン液が付かないようにする。

  7. 7

    フライパンでバターを熱し、外皮のない面から焼く。
    表面が焼けたら、転がして全部の面に火を通す。

コツ・ポイント

切り込みをいっぱい入れて、プリン液をたっぷり染み込ませると美味しいです。
細長い型で作りましたが、厚みのあるパンなら半分に切ったりとお好みの形でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみTU
みみTU @cook_40068553
に公開

似たレシピ