簡単☆鶏ももの味噌漬け焼き

悠人まま @cook_40058121
少ない材料に漬け込んでオーブンで焼くだけ!!
すっごく簡単なのに美味しい☆
味がしっかりなのでご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです☆
簡単☆鶏ももの味噌漬け焼き
少ない材料に漬け込んでオーブンで焼くだけ!!
すっごく簡単なのに美味しい☆
味がしっかりなのでご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです☆
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切る。
- 2
ビニール袋に鶏肉と味噌、しょうゆを入れもみ込み1時間置く。
(時間がなければ10分くらいでも) - 3
200度のオーブンで20分焼く。
爪楊枝を刺して透明の汁が出てきたら完成!!
コツ・ポイント
焦げやすいのでフライパンで焼くよりオーブンのほうがいいかもです♪
漬けて焼くだけなのですっごく簡単!!
似たレシピ
-
-
豚ロース肉や鶏もも肉☆De☆味噌漬け焼き 豚ロース肉や鶏もも肉☆De☆味噌漬け焼き
ビニール袋に材料を全部入れて漬け込んだら後は焼くだけなので簡単です!お弁当の一品やメインの肉料理に♫(๑>◡<๑) canary-bird -
-
-
簡単ジューシー!鶏もも肉の 味噌漬け焼き 簡単ジューシー!鶏もも肉の 味噌漬け焼き
ジューシーな鶏もも肉を、味噌で漬け込んで焼く、簡単なおかずです(^o^)前日から準備出来るので、お弁当にも♪ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17742596