いくらの醤油漬け

ニイハオ
ニイハオ @cook_40033576

簡単!
いくら丼もお手軽に
食べれます
このレシピの生い立ち
北海道には秋になるとスーパーに生筋子が
どんどん出てくるから 季節物ですね
時期逃したら損するので たくさん買って作って冷凍しておきます。

いくらの醤油漬け

簡単!
いくら丼もお手軽に
食べれます
このレシピの生い立ち
北海道には秋になるとスーパーに生筋子が
どんどん出てくるから 季節物ですね
時期逃したら損するので たくさん買って作って冷凍しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶分
  1. 生筋子 2腹
  2. 醤油 20cc
  3. 本みりん 20cc

作り方

  1. 1

    生筋子~!人肌程度のお湯に海水ほどの塩を入れて手で1粒1粒にバラバラにしよう!

  2. 2

    バラバラにする時に
    お湯が白っぽくなりますが気にしない。
    ザルにあげた状態はこんな感じ

  3. 3

    醤油と本みりんを混ぜ合わせた物を作り瓶に入れて2~3日
    漬け込む

コツ・ポイント

水っぽくない物を作りたい時は軽く塩を入れて
漬けタレを少なめに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニイハオ
ニイハオ @cook_40033576
に公開
美味しい・楽しい食卓を心がけてます。北海道の美味しい物も紹介出来たらいいなと思ってます。
もっと読む

似たレシピ