作り方
- 1
材料を切る。
にんにくはスライスして芽をとる。
人参はレンチン600Wで2分レンチンすると安心。 - 2
フライパンにスープの調味料を、水以外入れる。
弱火にかけ、焦がさないように少しだけ煮詰める。
- 3
少しずつ水を加えて、スープを溶かす。
一煮立ちさせる。
- 4
土鍋があれば、スープをうつす。
- 5
火の通りが悪いものから鍋にいれコトコト。
今回は人参、小松菜レンチンしたので、全部一緒入れた。 - 6
グツグツ。
アクを取りましょう。 - 7
全部に火が通ったら、牛乳を入れて、沸騰直前まで温める。
ブクブクしない程度で。 - 8
〆にラーメンあれば嬉しい。
コツ・ポイント
牛乳は強火で沸騰させないで。モロモロしたのが発生します。
スープの段階で味見して、味の調整して下さい〜
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり!ニンニク豚骨鍋 野菜たっぷり!ニンニク豚骨鍋
「野菜をたっぷり食べられる鍋」をコンセプトに開発したレシピです。ニンニクのパンチと豚骨風味の効いた鍋つゆが、野菜やお肉と絶妙にマッチ♪食欲をそそるお鍋です。 株式会社藤商店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17743837