鶏ささみの大葉マヨのサクッと竜田揚げ☆

ゆぅり
ゆぅり @cook_40027423

カラッと揚がってサクサクっとした竜田揚げです♪シソの香りもとっても良い♪お弁当のおかずにも(*´I`)bグーですね☆

このレシピの生い立ち
昔に何かのレシピで見たものを自分流にアレンジして作りました^^一口食べると本当に大葉のいい香りが♪ガブッと行きたくなっちゃいます!。゚( ゚^∀^゚)゚。 今回は大葉にんにく醤油で漬け込んだのでにんにくの香りもあったので、すぐになくなっちゃいました^^;一人2本じゃ寂しかったかも。。(´ι _` ;)

鶏ささみの大葉マヨのサクッと竜田揚げ☆

カラッと揚がってサクサクっとした竜田揚げです♪シソの香りもとっても良い♪お弁当のおかずにも(*´I`)bグーですね☆

このレシピの生い立ち
昔に何かのレシピで見たものを自分流にアレンジして作りました^^一口食べると本当に大葉のいい香りが♪ガブッと行きたくなっちゃいます!。゚( ゚^∀^゚)゚。 今回は大葉にんにく醤油で漬け込んだのでにんにくの香りもあったので、すぐになくなっちゃいました^^;一人2本じゃ寂しかったかも。。(´ι _` ;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ささみ 5、6本
  2. 大葉 8枚くらい
  3. ●マヨネーズ 大2強
  4. ○しょう油 大2
  5. ○みりん 大1
  6. ○酒 大1
  7. 片栗粉 大3
  8. 1/2個
  9. 大2

作り方

  1. 1

    *大葉はみじん切りに。マヨネーズと合わせておく。*○の材料を合わせておく。*▲の材料を合わせておく。

  2. 2

    ささ身は筋を取って観音開きにして、軽くすりこ木などで叩いて○の材料につけておく。(今回はしょう油を大葉にんにく醤油を使用)10~15分くらいでいいと思います。

  3. 3

    2を開いて真ん中に●の大葉とマヨネーズを合わせたものを入れる。全体に薄く散らばす感じでいいと思います^^半分に折りたたんでおく。

  4. 4

    3の水分を少しふき取ってから▲の溶いた片栗粉につけて、油でカラッと揚げます。170度くらいでキツネ色になったらいいと思います。

コツ・ポイント

味はついているので何もつけなくても美味しいです。レシピID:17707244のシソマヨに梅干を叩いたものを加えてつけて食べるとさっぱりで美味しいです^^揚げすぎには注意してくださいね^^固くなっちゃいますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅり
ゆぅり @cook_40027423
に公開
まだまだ新米主婦☆元々料理は好きだったから何とか毎日いろんな献立を考えて頑張ってます♪お菓子作りも好きなので作ったらアップしていきます♪
もっと読む

似たレシピ