えっ!プロの味?まろやか~煮物↑

友遥助 @cook_40064147
清酒以外の調味料はいつも通りなのに、デパチカで買ってくるお惣菜の味になりました。薄味だけどそれぞれのうまみが生きていて、なおかつ調和している感じ。
正直ここまで違うのかとオドロキです。今まで料理酒なんて馬鹿にしてたけど反省ですね。
このレシピの生い立ち
タカラのキャンペーンで加塩されていない料理酒が当選し、今までの料理酒との違いがはっきりとわかるのは、やっぱりいつものメニューでしょって事でチャレンジ。
えっ!プロの味?まろやか~煮物↑
清酒以外の調味料はいつも通りなのに、デパチカで買ってくるお惣菜の味になりました。薄味だけどそれぞれのうまみが生きていて、なおかつ調和している感じ。
正直ここまで違うのかとオドロキです。今まで料理酒なんて馬鹿にしてたけど反省ですね。
このレシピの生い立ち
タカラのキャンペーンで加塩されていない料理酒が当選し、今までの料理酒との違いがはっきりとわかるのは、やっぱりいつものメニューでしょって事でチャレンジ。
作り方
- 1
具はすべて一口大に切る。こんにゃくは手でちぎった方が、味が浸みて良いです。
- 2
強火で具を炒め、油がまわってきたら水と○の調味料を入れて中火で15分。
- 3
火を止めて、食べる前に一度冷まし、食べる直前にもう一度加熱してください。
コツ・ポイント
タカラ料理の為の清酒を使ってください。加塩タイプの酒だと味が変わってくると思います。
出来上がりをすぐ食べるより、一度冷ました方が味が浸みて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
根菜の煮物 - 料理のための清酒使用 根菜の煮物 - 料理のための清酒使用
ごく薄味で、ほのかに甘い野菜だけの煮物です。はじめてほめられた和食。食事のバランスが悪いかなー、と思うと作りたくなります。 witch_cake_mix -
-
-
切り干し大根の煮物、冷凍保存できます。 切り干し大根の煮物、冷凍保存できます。
たくさん作って冷凍保存しておくと何かと便利です。お総菜を買ったときもこれを解凍してつければいい感じ。お弁当のおかずにも! ヤスコ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744379