トビウオの酢の物

杏シャーベット @cook_40083913
トビウオって安いけど、どうやって食べたらいいの?…って迷ったらコレ!
このレシピの生い立ち
母の味!新鮮なトビウオが手に入ったら、必ずつくります。
春~夏の旬の味☆
トビウオの酢の物
トビウオって安いけど、どうやって食べたらいいの?…って迷ったらコレ!
このレシピの生い立ち
母の味!新鮮なトビウオが手に入ったら、必ずつくります。
春~夏の旬の味☆
作り方
- 1
トビウオは三枚下ろしで皮をはぐ。
(お店でいつも下処理はお任せしてます)
塩を適量ふっておく。 - 2
きゅうりは輪切りにして、塩でもむ。
しっかり水を切ってね。 - 3
トビウオを1cm幅位に切る。
大きいトビウオなら半身で、小さめなら1匹全部を使います。
量はお好みで。 - 4
ボウルに醤油・砂糖・酢を混ぜ、三杯酢を作り、2と3を入れて混ぜ合わせる。
- 5
お皿に盛って、白ゴマを振りかけたら完成!
コツ・ポイント
お刺身用の鮮度のいいトビウオを使ってください。夏のきゅうりが取れる時期、旬のトビウオと一緒に味わうとおいし~
トビウオに小骨が残ってるけど、気にならないと思うよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
誰でも簡単きゅうりと鶏のささみの酢の物 誰でも簡単きゅうりと鶏のささみの酢の物
「三杯酢」ってどうやって作るんだっけ、から始まった、三杯酢の分量の防備録。きゅうりも鶏もおまけみたいなもんですよ(笑)。 まつもとしんや
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744771