りんご入りしフォンケーキ

畑仁郁野 @cook_40032911
シフォンケーキにりんごを入れました。ベーキングパウダーや炭酸の入っていない、ふわふわのシフォンです。
このレシピの生い立ち
ついに私の大好きなりんごのシーズンに突入です!
りんご入りしフォンケーキ
シフォンケーキにりんごを入れました。ベーキングパウダーや炭酸の入っていない、ふわふわのシフォンです。
このレシピの生い立ち
ついに私の大好きなりんごのシーズンに突入です!
作り方
- 1
りんごは1~1,5cm角に切り塩水にくぐらせ、砂糖を入れて煮ておきます。
紅玉なら皮ごとでもいいと思いますが、りんごによっては、皮をいっしょに煮ると食べにくいものもあります。 - 2
まず、卵白を泡立てます。少しづつ砂糖を入れながら、固く泡立てます。
次に卵黄を泡立てます。これは最初から砂糖を入れてしまって大丈夫。泡立て器のスジがしっかり残るぐらいまで泡立てます。電動の泡立て器でないとしんどいと思います。 - 3
泡立てた卵黄に卵白を半分入れ、よく混ぜます。そこに、ブランデーと水をいれ混ぜます。粉をふるいいれ、さっくりと混ぜます。まだ粉が残っている状態でサラダオイル、りんご、レーズンを入れ混ぜます。
- 4
残りの卵白を入れ、泡をつぶさないように、しかし、卵白の白い部分が残らないようによく混ぜます。
- 5
型に流しいれ、机の上に、3,4回、とんとんと落とし、190度で15分、170度に落として20分焼きます。
- 6
型を逆さにしてさまします。
コツ・ポイント
しっかり泡立てることです。
必ず卵白から。卵白のあと卵黄だと、泡立て器をそのまま使えますが、先に卵黄からすると、泡立て器を洗ってしっかり乾かして使うか、2本用意するかしないと失敗します。
りんごは、種類によって違うので、自分の好みの味に仕上げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744999