夏野菜冷うどん

LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539

残りもののナス、キュウリ、トマトが旨みスープに変身!冷やし中華よりも野菜がガッツリ詰まってますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の半端野菜で思いつきました。
ごま油、おかかの和風にまとめましたが、コンソメ風味のパスタとか、
オイスターソースの中華麺でも出来そうですね。
ナスは多すぎるぐらい入れても油を吸っておいしい出汁を作ってくれて、肉要らずと思います。

夏野菜冷うどん

残りもののナス、キュウリ、トマトが旨みスープに変身!冷やし中華よりも野菜がガッツリ詰まってますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の半端野菜で思いつきました。
ごま油、おかかの和風にまとめましたが、コンソメ風味のパスタとか、
オイスターソースの中華麺でも出来そうですね。
ナスは多すぎるぐらい入れても油を吸っておいしい出汁を作ってくれて、肉要らずと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 3本
  2. キュウリ 1本
  3. トマト 1個
  4. カップ1
  5. 粉末出汁 小さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. 適宜
  8. 炒め用油 大さじ1
  9. 風味用ごま 小さじ1
  10. かつお節 少量
  11. 乾麺 3~4わ
  12. 味の素 お好み

作り方

  1. 1

    ナス、キュウリは賽の目に切り油でしんなりするまで炒める。種と皮を取ったトマトもみじん切りし一緒に加え、炒める。

  2. 2

    全体が馴染んだら水を加え、粉末出汁、醤油、塩、味の素で味を整え少し煮込む。
    器に移しごま油、おかかを加え冷やしておく。
    ザルにあげた冷やし麺にかけてすすめる。

  3. 3

コツ・ポイント

ナスだけは油が染みるとおいしいですがキュウリ、トマトはグチャグチャにならない程度に炒めると見た目にも良さそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539
に公開
冷蔵庫掃除ばかりの生活に色を添えたくてレシピ考えます。お粗末ですが宜しかったらご参考ください。<(_ _)>『LUMI姉の立ち見観戦。』http://plaza.rakuten.co.jp/RAKUTENIC/
もっと読む

似たレシピ