黒糖寒天

フクチャン
フクチャン @cook_40085223

寒天と黒糖、そしてお好みのものを添えるだけで、夏にはもってこいのデザートができました。お鍋ひとつでできるとっても簡単なデザートです。
このレシピの生い立ち
最近、便秘がひどい私。キッチンを整理していると食物繊維たっぷりの粉末寒天と、使いかけの黒糖を発見したので作ってみました。

黒糖寒天

寒天と黒糖、そしてお好みのものを添えるだけで、夏にはもってこいのデザートができました。お鍋ひとつでできるとっても簡単なデザートです。
このレシピの生い立ち
最近、便秘がひどい私。キッチンを整理していると食物繊維たっぷりの粉末寒天と、使いかけの黒糖を発見したので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 黒糖 100g
  2. 寒天 5g
  3. 500ml
  4. きなこ お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に分量の水をいれ火にかける。お湯がわく間に、黒糖、寒天を計量する。

  2. 2

    お湯が沸いたら粉末寒天を加え、完全に溶かし、黒糖を加える。寒天と黒糖が完全にとけたらざるで漉し、型(タッパーでも何でもよい)に流す。あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    固まったら好きな大きさにカットしてお皿に載せ、お好みできな粉をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

甘さは加える黒糖の量で調節してください。
きな粉のほかに抹茶や、お好きなアイスクリームなどを添えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フクチャン
フクチャン @cook_40085223
に公開
夕食のメニューに頭を悩ませる毎日でしたが、クックパッドのおかげで助かってます。安い、早い、美味いをモットーに、日々、だんなさまとH20.9月末に産まれてくるベビーのためにご飯作りに励んでます。
もっと読む

似たレシピ