ひらひら塩人参★〜究極の付け合わせ〜

fujiiruri
fujiiruri @cook_40040265

素材を活かすために、余計な調味料さんにはスッこんでて貰って♪塩とオリーブオイルで勝負します☆彡
このレシピの生い立ち
人参が大好きな娘は、人参の味のまま食べるのが一番好き!
そして私は素材を活かすとの名目で、手抜きをしてみたら、美味しかったのです☆彡

ひらひら塩人参★〜究極の付け合わせ〜

素材を活かすために、余計な調味料さんにはスッこんでて貰って♪塩とオリーブオイルで勝負します☆彡
このレシピの生い立ち
人参が大好きな娘は、人参の味のまま食べるのが一番好き!
そして私は素材を活かすとの名目で、手抜きをしてみたら、美味しかったのです☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 1本
  2. 塩(岩塩など) 少々
  3. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき、ピーラーで細長く薄くむく。ピーラーが無い場合は、出来るだけ薄い千切りに。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を少々熱して、人参を炒める。色が薄く変化してシンナリして来たら、塩をまんべんなく振る。

  3. 3

    器に盛ったら、お好みでオリーブオイルを掛けて完成☆彡

コツ・ポイント

味を見ながらですが、塩は気持ち多目の方が、人参の味が一層引き立って美味しいですヾ(^▽^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fujiiruri
fujiiruri @cook_40040265
に公開
ビアフード料理研究家・食品販売促進デモンストレータークラフトビールと出会いその多種多様なまでの種類の多さに驚愕。ビールと料理の「ペアリング」は舌の数だけ正解があってしかり。無限の可能性を秘めたクラフトビールと料理のペアリングをどんどん楽しんでいきます。
もっと読む

似たレシピ