甘くないマフィン♪にんじん&おから

かよぴ~
かよぴ~ @cook_40029689

全てハンドミキサー、ワンボールでできるので、洗い物が少なくお手軽です。粉をふるわなくてもダマ無しですよん♪焼きたてが最高~♪♪
このレシピの生い立ち
おからとにんじんを使った、甘くない主食系マフィンを研究中。小麦粉無しレシピ研究中の副産物でしたが、あまりに美味だったので・・・。さらにバージョンアップしたら掲載しま~す★

甘くないマフィン♪にんじん&おから

全てハンドミキサー、ワンボールでできるので、洗い物が少なくお手軽です。粉をふるわなくてもダマ無しですよん♪焼きたてが最高~♪♪
このレシピの生い立ち
おからとにんじんを使った、甘くない主食系マフィンを研究中。小麦粉無しレシピ研究中の副産物でしたが、あまりに美味だったので・・・。さらにバージョンアップしたら掲載しま~す★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 50g
  2. おから 50g
  3. 1個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングソーダ 小1
  6. 重曹 小1
  7. 砂糖 30g
  8. 小1/2
  9. 粗挽き黒胡椒 適宜
  10. フルーツオイル 大2
  11. 牛乳 大6
  12. チーズ 適宜(ここでは90g)
  13. オリーブ(黒・グリーンどちらでも) 適宜(ここでは小12粒)

作り方

  1. 1

    にんじんをすりおろす(水分はきりません)。オリーブ輪切り。チーズをキューブ切り。ミニウィンナー輪切りをいれてもGOOD!

  2. 2

    卵と砂糖をハンドミキーで攪拌。空気をたっぷり含んで白くふわふわになるまで。

  3. 3

    そこへ下記の順で投入&混ぜるを繰り返す。
    オイル=>牛乳=>にんじん=>=>おから=>塩と黒胡椒=>粉類ふるわなくてok(★)

    ここまで全てハンドミキサーで。

  4. 4

    チーズとオリーブを入れてスプーンで混ぜる。そのスプーンでマフィン型にいれて黒胡椒をトッピング

  5. 5

    170度のオーブンで20-25分焼く

コツ・ポイント

フルーツオイルがなかったらサラダ油やオリーブ油で置き換えてみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かよぴ~
かよぴ~ @cook_40029689
に公開
簡単で美味しいお料理やおつまみ良いですね。お菓子もパンもたまには美味しく手作りしましょう☆
もっと読む

似たレシピ