芋もち

ももまりんご @cook_40065701
手軽にサット食べれるから
パーティーメニューにももってこいです。
このレシピの生い立ち
芋もちをくず粉で作ろうとして
くず粉がなかったにもかかわらず、すでにジャガイモが引き返せる状況じゃなかったときの
粉もの対応だったので、最後のフライパンでの水飛ばしに注意が要りました(粉ものなので)
芋もち
手軽にサット食べれるから
パーティーメニューにももってこいです。
このレシピの生い立ち
芋もちをくず粉で作ろうとして
くず粉がなかったにもかかわらず、すでにジャガイモが引き返せる状況じゃなかったときの
粉もの対応だったので、最後のフライパンでの水飛ばしに注意が要りました(粉ものなので)
作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥き、薄めにスライスしたら、耐熱ボウルにいれひたひたの水にしたし、500wで15分チン
- 2
チンしたジャガイモを完全に水切りしない状態でつぶし、小麦粉、片栗粉をふるい
良くこね、塩コショウする - 3
フライパンに油を熱し、小判型にまとめたものを両面こんがり焼いていく
- 4
両面が焼けたら、さっと水(お玉1/4程度)をいれ蓋をし蒸し焼きにする
- 5
水気が完全になくなるまで、火にかける。
コツ・ポイント
インカのめざめで作ったらきれいな黄色になりました。
お水の分量がポイント、入れすぎたら粉をコロッケの要領でまぶしながら足してください
砂糖醤油で食べてもおいしかった
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746774