卯の花〜余り物で

ゆちのーマンマ
ゆちのーマンマ @cook_40084203

我が家の常備菜。娘の今一番のお気に入りおかずです。
このレシピの生い立ち
覚書。今回使ったおからの後ろに書いてあるレシピで、我が家の好みの味に分量を変えてみたものです。

卯の花〜余り物で

我が家の常備菜。娘の今一番のお気に入りおかずです。
このレシピの生い立ち
覚書。今回使ったおからの後ろに書いてあるレシピで、我が家の好みの味に分量を変えてみたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. おから 100gくらい
  2. にんじん 半分くらい
  3. 油揚げ 1枚くらい
  4. だし汁(水+顆粒だし小さじ1でも) 1/2カップ
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんと油揚げを千切りにする。
    おからは今回はこれ(300g)の大体1/3を使いました。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしき、にんじんと油揚げを入れて軽く炒める。

  3. 3

    酒、だし汁、おからを加えてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    砂糖、みりん、しょうゆを加えて、焦げないように木べらで混ぜる。

  5. 5

    好みのかたさになったら出来上がり

コツ・ポイント

おから以外の具材については、余り物野菜で十分です。今回は家ににんじんしかなかったので、特売の油揚げを買ってみました。この前は余ったほうれん草を入れてみましたが美味しかったですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆちのーマンマ
ゆちのーマンマ @cook_40084203
に公開

似たレシピ