野菜の甘酢漬け

ルミック @cook_40084262
夏バテ防止にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
以前にTVでやっていたレシピです。うる覚えだったけど、おいしく出来ました。さっぱりしていて夏におすすめです。
野菜の甘酢漬け
夏バテ防止にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
以前にTVでやっていたレシピです。うる覚えだったけど、おいしく出来ました。さっぱりしていて夏におすすめです。
作り方
- 1
野菜は大きめの乱切りに切りそろえます。小さじ1の塩をなじませて、ラップをしてから2時間ほど冷蔵庫で置きます。
- 2
☆の材料を合わせて甘酢を作っておきます。(しょうがは千切りで)
野菜を冷蔵庫から取り出し、塩分を洗い流して水分をふきとります。 - 3
野菜と甘酢を合わせてタッパー等に入れます。冷蔵庫に入れて6時間後位から食べれます。
コツ・ポイント
コツはないですが、なじませた塩はきちんと洗い流した方がいいと思います。唐辛子としょうがはお好みで・・。
2週間ほど保存がききます。
似たレシピ
-
-
色々野菜の甘酢漬け プロのレシピです 色々野菜の甘酢漬け プロのレシピです
お好みの野菜を使って、ワインにも合う甘酢漬けを自作してみてはいかがでしょうか。冷蔵庫整理にも一役買います。 CoozyLife -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747538