野菜の甘酢漬け

hasshii @cook_40153625
好きな野菜を好きな形に切って、野菜をもりもり戴きましょう!
このレシピの生い立ち
お正月に酢蓮を作り、その甘酢が美味しかったので、夏にあっさり野菜を食べたい時にも使っています。甘酢の作り方さえ覚えていたら、少ししょうゆを加えて、南蛮漬けのタレにも使えるかなと考え中。
野菜の甘酢漬け
好きな野菜を好きな形に切って、野菜をもりもり戴きましょう!
このレシピの生い立ち
お正月に酢蓮を作り、その甘酢が美味しかったので、夏にあっさり野菜を食べたい時にも使っています。甘酢の作り方さえ覚えていたら、少ししょうゆを加えて、南蛮漬けのタレにも使えるかなと考え中。
作り方
- 1
だし汁以下を合わせ火にかける。溶けたら火から下ろし冷ます。
- 2
食べやすい形に切った野菜と、ローリエ、鷹の爪を容器に入れ、甘酢を注ぐ。
- 3
表面にラップをかけ、野菜と液面を密着させる。
冷蔵庫で味がしみこむのを待つ。
コツ・ポイント
野菜の種類や切り方を変えて使ってます。
千切り野菜(キャベツや玉ねぎ、人参、きゅうりミョウガなど)を漬けて、唐揚げのつまに添えるとか、ピクルス風にボリボリ食べたければ、今回のように。お正月なら、輪切りにしたレンコンを入れて酢蓮に使えます。
似たレシピ
-
簡単*作り置き*いろいろ野菜の甘酢漬け 簡単*作り置き*いろいろ野菜の甘酢漬け
色んな野菜をたっぷり入れてお手軽に楽しめる漬物です♫目にも楽しめて箸休めに最適!季節を問わず野菜摂取出来ますよ^o^ まこりんとペン子 -
-
-
色々野菜の甘酢漬け プロのレシピです 色々野菜の甘酢漬け プロのレシピです
お好みの野菜を使って、ワインにも合う甘酢漬けを自作してみてはいかがでしょうか。冷蔵庫整理にも一役買います。 CoozyLife
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973643