豆腐の蒲焼

apple-kariri
apple-kariri @cook_40064669

めんつゆで簡単蒲焼のタレ。
甘じょっぱい味はご飯にもとても合います。
このレシピの生い立ち
テレビでめんつゆを使った料理をやっていたのをウル覚えで自分なりの分量で作ってみました。

豆腐の蒲焼

めんつゆで簡単蒲焼のタレ。
甘じょっぱい味はご飯にもとても合います。
このレシピの生い立ち
テレビでめんつゆを使った料理をやっていたのをウル覚えで自分なりの分量で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐もめん 1丁
  2. 片栗粉 適宜
  3. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ2
  4. ●砂糖 小さじ1
  5. ●酒 小さじ1
  6. 大さじ1強

作り方

  1. 1

    豆腐を8等分にし水切りする。
    (キッチンペーパーに包んで皿にのせ電子レンジで3~4分加熱すると簡単に水切りできます。)
    ●の調味料を合わせておく。

  2. 2

    豆腐の水気をキッチンペーパーで拭き取り豆腐の両面に軽く片栗粉をはたく。

  3. 3

    熱したフライパンに油をしき豆腐を並べ両面焼く。
    きつね色の焼き目がついたところで火を弱め1で作った合わせ調味料を加えてタレをからめてできあがり。

コツ・ポイント

豆腐をカリッと焼くと後でタレがからんだときにとても美味しいですよ♪
そのために水切りをきちんとするのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple-kariri
apple-kariri @cook_40064669
に公開
パパ+小2男子+2歳女児の腹を満たすべく、いつもクックパッドにお世話になってる専業主婦のりんごです。
もっと読む

似たレシピ