じゅわっとジューシー♪おいなりさん

ぉねねん @cook_40081746
酢飯を使わない、食べるとじゅわぁ~っとおつゆが出てくるとってもジューシーなおいなりさんです❤
このレシピの生い立ち
こちらも母から教わりました(^-^)
じゅわっとジューシー♪おいなりさん
酢飯を使わない、食べるとじゅわぁ~っとおつゆが出てくるとってもジューシーなおいなりさんです❤
このレシピの生い立ち
こちらも母から教わりました(^-^)
作り方
- 1
油揚げはふっくらしたものを使ってください
- 2
油揚げを半分に切ります。
油揚げがくっついてる場合があるので写真のように優しく広げてください - 3
水と油揚げを火にかけ、沸騰したら中火にして醤油、みりん、塩コショウを入れます。
色づいて煮汁が少なくなったら火を止める。 - 4
お皿に移して触れる温度になるまで冷ましましょう
- 5
お揚げを軽く絞ってから、ご飯をお揚げの8割りくらいまで入れて閉じます。
- 6
お皿に盛り付けて出来上がり❗
冷めても美味しいけど出来立てで温かい方が美味しいですよ♪
コツ・ポイント
お揚げをにる前に必ず袋状になるように優しく広げてくださいね
甘めなおいなりさんが好みの方は味付けの際に砂糖を小さじ1ほど入れてください(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748862